記録ID: 1167145
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						美濃戸〜硫黄〜横〜赤〜清里
								2017年06月10日(土)																		〜 
										2017年06月11日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 21.6km
 - 登り
 - 1,739m
 - 下り
 - 1,955m
 
コースタイム
					6/10
10:15 美濃戸口
11:00 美濃戸山荘
11:30 堰堤広場
12:20 赤岳鉱泉
6/11
04:20 赤岳鉱泉
05:35 赤岩の頭
05:50 硫黄岳
06:40 横岳
07:30 赤岳天望荘 07:40
08:10 赤岳 08:15
08:30 真教寺尾根分岐
10:00 扇山
10:10 牛首山
10:55 賽の河原
11:20 羽衣池
11:40 美し森山
12:15 清里駅
							10:15 美濃戸口
11:00 美濃戸山荘
11:30 堰堤広場
12:20 赤岳鉱泉
6/11
04:20 赤岳鉱泉
05:35 赤岩の頭
05:50 硫黄岳
06:40 横岳
07:30 赤岳天望荘 07:40
08:10 赤岳 08:15
08:30 真教寺尾根分岐
10:00 扇山
10:10 牛首山
10:55 賽の河原
11:20 羽衣池
11:40 美し森山
12:15 清里駅
| 天候 | 雨〜晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					八ヶ岳から電車の駅まで歩いてみたい!という企画を実行。
下山し車道から後ろを見ると、登った山がはるか彼方に。
なんとなく達成感。
それにしても初ルート、真教寺尾根は鎖地獄から典型的なのんびり八ヶ岳山行と落差が激しく。それもまた面白いルートでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:367人
	
								dachikoki
			

							














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する