記録ID: 1180809
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
雨夜の六甲全山縦走
2017年06月25日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:16
- 距離
- 43.2km
- 登り
- 2,908m
- 下り
- 2,872m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:12
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 12:15
距離 43.2km
登り 2,908m
下り 2,881m
12:16
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに六甲全山縦走路を歩いてまいりました。
本日はかなり雨が降っていたため、私のショボいヘッデンでは視界がほとんど利かず、前半歩くのにかなり神経を使いました。ただゆっくり歩いたおかげで後半まで体力を温存できて何とか宝塚までたどり着くことができました。
久しぶりの長距離ハイクでへとへとになりましたが、夏にアルプスに行くためにも今のうちに減量して体力を取り戻しておきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人
hayamaruさん、こんばんわ!雨なのに六甲全山縦走、お疲れさまでした!
自分が歩いたときも六甲山山頂手前から雨でカッパ着ました。
暗くなると霧雨はヘッデンが効かないで難儀したことを思い出しましたよ。
日が長いから下山後も明るいとはいえ、長い下山路は気を遣いますね。
それにしても天気関係なく普通に歩き出せるパワー、見習いたいです
yamaonseさん、こんにちは!
慣れているから大丈夫だろうと高を括っていたのですが、視界が利かないのは予想以上に怖かったです。
慣れた道でもそうだったので、初めてで一人で夜で霧雨だと東六甲縦走路の下りは大変だったですよね。今更ながらyamaonseさんすごいです
天気関係なく普通に歩き出せるとお褒めいただきましたが、暑さに極端に弱いので、晴れた昼間を避けているだけですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する