記録ID: 1188997
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
高妻山 ピストンに(>_<)
2017年07月08日(土) [日帰り]

- GPS
- 07:13
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,443m
- 下り
- 1,432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:13
コースは手書き、一部異なっていると思います。一不動避難小屋までの沢沿いの登山道は水量豊富で滑りやすい。
また雑草がよく伸びていて足元が見えづらい所が多くアスレチック的なポイントが多数でアドベンチャー気分を味わえます。
また雑草がよく伸びていて足元が見えづらい所が多くアスレチック的なポイントが多数でアドベンチャー気分を味わえます。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
沢は(何日も雨が殆ど降ってない時を除いて)水が豊富のようで濡れやすく滑りやすい |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ストック
|
|---|
感想
計画では、往路は一不動へと続く沢沿いの登山道で復路は弥勒尾根で下山予定でしたが、(この日は全国的に今期最高気温を記録した場所が多く・・・)上はかなり蒸し暑くて虫が大量に飛んでいました。
じっくりと休む気分になれず昼飯も食べれず夏バテ 兼 シャリバテ状態。弥勒尾根歩きを敬遠して一不動避難小屋まで戻って昼食をとり、(気分的に)涼しめの沢沿いの登山道で帰還、つまりピストン。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
URUTORAMS













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する