記録ID: 1189866
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
二週連続の伊吹山
2017年07月09日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:19
距離 10.8km
登り 1,154m
下り 1,152m
10:47
| 天候 | 曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
協力金¥300 |
写真
感想
レコがとんでしまい、手入力です。
先週に続き、トレーニング。
kouはスイミングへ。
先週は、最初から飛ばして最後はヘロヘロで昨年より時間がかかってしまい、
やってしまった感(>_<)
去年の上り2時間半を縮めたい!!と頑張りました。
上り2時間20分、下山1時間40分。
休憩で座ったのは、頂上だけで後は立休憩です。
先週に比べ風も少しあり、まだ歩きやすかったので
上りは、誰にも抜かされませんでした!\(^o^)/
下りは、20代の男性一人に抜かれ、ついて行こうとしたけど、
全然ムリでした(>_<)
やっぱり上りを2時間は無理だな〜(^-^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
koumama











お疲れ様でした。
1人で黙々と登る・・・・
もう20年もやってません(笑)
それはそれで、充実感たっぷりですよね。
色々な意味で身軽で。
そういう意味で、伊吹は便利かも。
私もいつか、やりたいな・・・・
Naoさん、こんばんは〜。一人で黙々と登りだすと、はまってしまいます。(^-^;
さすがに、行きたいけど今週はお休みしとこうかな。
毎週ママだけ山登りというのも、世間的に聞こえが悪い?!(^▽^;)
kouとパパは山から帰ってきたママはご機嫌なので、
「今週はどうするの?」と聞かれます.....。
ママがいないほうが、休日感が味わえるらしい( ゚Д゚)
こんにちは♪
最近は釣りか、エアコンの効いタ水族館でお魚さんとにらめっこ。
な休日デス。(笑)
見習わなければ。。。
😅😅😅
お疲れの出ませんように。
🙇🏻🙇🏻🙇🏻
93kusa93さん、こんばんは。
今日も暑かったですね💦
さすがに、山休みです(^-^;
標高2000越えの山にいきたーい!!長野遠征はいつ?!という感じです。
渓流釣りは経験ないのですが、気持よさそうですね〜(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する