記録ID: 1199958
全員に公開
ハイキング
奥秩父
涼しい朝のうちにお坊山へ♪
2017年07月17日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 923m
- 下り
- 903m
コースタイム
笹子駅7:35
8:00桜森林公園
8:30道証地蔵
9:28大鹿峠
10:10お坊山1032
11:02大鹿峠
11:48景徳院
12:12甲斐大和駅
8:00桜森林公園
8:30道証地蔵
9:28大鹿峠
10:10お坊山1032
11:02大鹿峠
11:48景徳院
12:12甲斐大和駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
左に三つ峠の鉄塔が見えています。
何度来てもこの頂上は好きです。
今日もここまで誰にも会いませんでした。
下りで珍しく若い感じの良いカップルにお会いしました。
思わず「ここで人に会うのは珍しい。なかなか渋いコースを選択していますね」と声を掛けてしまう。
笹子雁ヶ腹摺山まで行くとのこと。
10:32下山開始。
何度来てもこの頂上は好きです。
今日もここまで誰にも会いませんでした。
下りで珍しく若い感じの良いカップルにお会いしました。
思わず「ここで人に会うのは珍しい。なかなか渋いコースを選択していますね」と声を掛けてしまう。
笹子雁ヶ腹摺山まで行くとのこと。
10:32下山開始。
感想
暑くて家でだらだらしていると身体が鈍りそうなので涼しい朝のうちに頂上に立てる山へ行こうと出掛けました。
思ったほど涼しくはなかったですが、やはり朝の山の中は気持ちが良い。
順調に進み大鹿峠からの静かな林の中を歩いていると、「来てよかった!」と幸せな気持ちになります。
夏場は当然北アルプスや南アルプスなどの高山を目指しますが、朝の早いうちにこういう山歩きもありだなとつくづく思った一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する