記録ID: 1200176
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
車山肩〜車山肩(周回)ニッコウキスゲ鑑賞
2017年07月16日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 275m
- 下り
- 267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:40
ニッコウキスゲの最盛期で早朝から早朝から混み合っているとは聞いていましたが無料の駐車場、600m白樺湖よりのスペ-スも満車でしたが運良く1000円有料駐車場に若干の空きがあったので駐車、下山後も駐車場待で若干渋滞も見られた、反対側リフト方面も混雑、7時以前に到着するか、午後遅い時間にするしか方法がないのかも
諏訪・茅野方面からの公共交通があるのかは?
諏訪・茅野方面からの公共交通があるのかは?
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭で判り易い、登山靴で有れば問題無いが、運動靴等で周回されている方は捻挫等に注意が必要 |
| その他周辺情報 | コロボックルヒュッテで周回後、昼食(ボルシチパン付)950円(モンベルカードで100円バック)他の方のレポ-ト通リ大変美味しかった |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
ストック
|
|---|
感想
前々から登山をあまりしない妻に素晴らしい景色を見せたいと、ニッコウキスゲが咲いているとの情報みて霧ヶ峰へ、ほぼ平坦なコース(車山分岐〜蝶々深山、沢渡〜車山肩に上り妻は息が上がりしんどそうでした)が高山植物や八島ヶ原湿原の池塘、周りの景色に感激していました。ほぼ初心者でも山の良さを体感出来る良いコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する