記録ID: 1202455
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
観音平〜編笠岳〜権現岳〜三ツ頭
2017年07月21日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,564m
- 下り
- 1,563m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 7:20
距離 13.5km
登り 1,565m
下り 1,568m
17:00
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
登り始めから雲が厚いため景色はあまり期待はしていませんでしたが、後半景色に恵まれ結果良い山行となりました。八ヶ岳のガレ場は割と安定しており、予期せずバランスを崩すことが少なかったです。青年小屋では赤岳下の行者小屋のように水が豊富で往復10分で好きなだけ水が手に入るのはありがたいです。ギボシから権現岳の鎖場は踏み外すと滑落の危険があり覚悟が必要です。権現岳頂上ではおにぎりを食べたりしながら天候の回復を待ちましたが、結局晴れ間はみられず寒さと時間の都合でやむなく下山となりました。今回の行程では蝶を2回見ました。1回目は写真に写っている蝶ですが2回目は三ツ頭から下っている途中で見ました。あまり羽ばたかず、青い羽に羽の上縁は赤くて気流に乗りながら優雅に舞う姿はとても美しいと思いました。また、黒い長袖を着ていたためアブや蜂の襲来がすごかったです。次回は明るい服装で行きたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
rusty126












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する