ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1205291
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

八幡平

2017年06月24日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
8.9km
登り
268m
下り
275m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:30
合計
3:08
距離 8.9km 登り 268m 下り 292m
10:35
18
10:53
10:54
6
11:00
11:02
10
11:12
11:14
15
11:29
8
11:37
9
11:46
11:47
17
12:04
12:15
5
12:20
4
12:24
19
12:43
9
12:52
13:01
7
13:08
13:11
21
13:32
13:33
7
13:40
3
13:43
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新潟港〜秋田港 新日本海フェリー
ツーリストJ+自動二輪 ¥6990

http://www.snf.jp/searoute/niigata-akita.html
その他周辺情報 大深温泉 素泊まり¥2500
6/22
新潟港2305発
一番安いチケット
寝床は指定されます
2
一番安いチケット
寝床は指定されます
6/23
大館駅のハチ公
1
6/23
大館駅のハチ公
秋田犬カワイイ
大館に行けばいたるところにいる??
3
秋田犬カワイイ
大館に行けばいたるところにいる??
八九郎温泉
小坂は古い建物がいっぱい
鉱山マニアには堪らない街です
1
小坂は古い建物がいっぱい
鉱山マニアには堪らない街です
幸楽のモツ焼き 
3
幸楽のモツ焼き 
大深温泉
青白いお湯♡
2
大深温泉
青白いお湯♡
宿泊棟 オンドル小屋
1
宿泊棟 オンドル小屋
大館駅駅弁 花善の鶏めし
を晩飯のつもりで買ってきたのだが‥
なんかたくさんテーブルに盛られる(笑)
2
大館駅駅弁 花善の鶏めし
を晩飯のつもりで買ってきたのだが‥
なんかたくさんテーブルに盛られる(笑)
6/24 ここからヤマレコ
ドラゴンアイは2日前に崩壊したそうな(・ω・`)
2
6/24 ここからヤマレコ
ドラゴンアイは2日前に崩壊したそうな(・ω・`)
ショウジョウバカマ
3
ショウジョウバカマ
シラネアオイ
キヌガサソウ
ハクサンチドリ
んー
いいねぇ(*≧∀≦*)
3
んー
いいねぇ(*≧∀≦*)
イワナシ
市松模様の木道
黒谷地湿原
熊の泉へ
桜が咲いてました
3
桜が咲いてました
戻ってきました
藤七温泉もいきたいな‥‥
でも混んでそう

ここまでヤマレコ
2
藤七温泉もいきたいな‥‥
でも混んでそう

ここまでヤマレコ
ふけの湯 混浴野天風呂
なんと!週末の晴天だというのに誰も入ってない(゜д゜)!
5
ふけの湯 混浴野天風呂
なんと!週末の晴天だというのに誰も入ってない(゜д゜)!
宿に戻ったらご馳走が用意されてました
3
宿に戻ったらご馳走が用意されてました
6/25
朝飯もご馳走になりました
1
6/25
朝飯もご馳走になりました
昼は栗駒山麓にて蕎麦
栗駒のニッコウキスゲが綺麗と聞いたのだが
雨が降ってきたので栗駒はよらずに宮城県へ
1
昼は栗駒山麓にて蕎麦
栗駒のニッコウキスゲが綺麗と聞いたのだが
雨が降ってきたので栗駒はよらずに宮城県へ
川渡温泉共同浴場(鳴子温泉郷)
とてもキレイな色の温泉
さぁ、二本松まで頑張りまっす
3
川渡温泉共同浴場(鳴子温泉郷)
とてもキレイな色の温泉
さぁ、二本松まで頑張りまっす
6/26
朝のあだたら高原キャンプ場
3
6/26
朝のあだたら高原キャンプ場
新菊島温泉(福島県岩瀬郡鏡石町)
R4移動するときの定番温泉
ヌルヌル&ドバドバのかけ流しを大きな混浴で楽しめる
2
新菊島温泉(福島県岩瀬郡鏡石町)
R4移動するときの定番温泉
ヌルヌル&ドバドバのかけ流しを大きな混浴で楽しめる
昼飯は宇都宮餃子
やっと栃木まできた。あと少し〜
今回は時間なくて福島餃子は食べられなかった( ̄^ ̄°)
1
昼飯は宇都宮餃子
やっと栃木まできた。あと少し〜
今回は時間なくて福島餃子は食べられなかった( ̄^ ̄°)

感想

6/22〜6/26まで秋田へツーリングに行ってきたので八幡平をすこーしお散歩してきました(^_^;) ※山以外の写真が多いです

新日本海フェリーは23:05に新潟港を出発し翌朝05:40に秋田港着
という訳でみなさん、群馬だと仕事終わりでも出航に間に合いますよ(*^^)v
白神や八幡平など北東北の山々もぐぐっと近づいちゃいます

23日は温泉や観光を楽しみ八幡平・大深温泉へ
今回のツーリングはこの大深温泉に泊まるために来たのです!!
宿泊はオンドル小屋の素泊まり大部屋のみ。とても素朴な濃ゆい宿でした。
宿に一緒になった方々がご馳走してくれまして、宴会&温泉三昧♪
オンドルはアツアツで夜中何度も起きてしまいました。

24日は天気も良かったので八幡平をお散歩
とても天気が良く美しい景色の中をのんびりあるきました
源太森からの帰りに一緒になったおじさんが
「残念だね。ドラゴンアイは2日前に崩壊しちゃったよ」と教えてくれたのですが
ドランゴアイって言葉この時初めて聞きました。鏡沼で見られるだって。
帰ってから画像探してみたら‥‥
自分は崩壊したのを見てたのだが、十分それでもキレイな湖だなと思ってたんだよね。
ほんっとに残念。数日の早かったらコレが見れたのね( ̄^ ̄°)

ちなみに帰りはオール下道で途中二本松で泊まり2日かかって帰群

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

超楽しそうー!! (;゜∇゜)
すっごい、何コレー!?
温泉ツーリング?(*^^*)
一度の旅行で、こんなに温泉入る人見たことないよー(^^;
あの宿の食事…っていうか、人達は知らない人達なの?
なんか、色々出会いもありそうだねー。
あと、なに、東北の温泉って、混浴多いの!?
秋田美人は!? ピチピチギャルは入ってなかった?\(゜o゜;)/
バイクで帰りずっと下道って、大変そうだね。
でも、天気は大丈夫だったみたいで良かったですね(*^^*)
お疲れ様でしたー。

ところで、フェリーって、予約しなくても乗れるんですか?
車ごと乗れるんだよね?
2017/7/26 21:26
超楽しかったぜっ(*≧∀≦*)
そう‥‥ツーレコ&温泉レコっす(^_^;)

一緒に食事をしている人たちは温泉で知り合った人です
着いたとたん常連さん達があれこれ世話を焼いてくれて
ひとっ風呂あびて戻ってきたら、「おーこっち来い!」って
冷え冷えのビール渡されて‥‥
その後知り合ったお姉さん達も
「えっ?明日買い出し行くの?行かなくていいよぉ〜 ご馳走するから♡」
って、、もう3日間みなさんに養っていただきました

まぁそんな雰囲気の宿なので、人に構われたくない人向きじゃぁないです
オンドルも熱くて熟睡できないかもしれないのでハードな山行の前は辞めたほうがいいです。
私にとっては最高に楽しい、また行きたい宿ですケド♪

東北、混浴多いのかなぁ? 群馬とそう違わないと思うな。。
因みに混浴にピチピチギャルはいなかったです。というかほぼ貸切だった

フェリーは空席があれば予約なくても乗れるよ
カウンターで手続きして車で待機。誘導に従って車ごと乗船です。
(船便によるかもだけど、車に乗るのは乗船はドライバーのみ下船は同乗者も可)
もちろん繁忙期は予約しないと乗れない可能性大。特にこの航路は北海道行き(秋田は寄港地)なので夏休みの最盛期は販売と同時に完売するかもです。
2017/7/27 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら