記録ID: 8846575
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平
2025年10月22日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 774m
- 下り
- 781m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:42
距離 23.8km
登り 765m
下り 771m
| 天候 | 曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
予定では、茶臼岳手前から登り始める予定でしたが、積雪凍結のためアスピーテラインが全面通行止め。御在所までは車で行くことができたのに…。なら、しかたない、御在所から歩けばいいんだ。
とはいえ、当初予定では往復で3時間程度の短時間ハイクを予定していたこともあり、八割方を車道歩きに徹して、茶臼岳はパスすることで時間短縮を図ることにしました。
岩手県や秋田県ではクマ被害が多発しているようなので、クマと遭遇しないかヒヤヒヤしながらの山行でした。ただ、雪の降るような寒さなので、高度の高いあたりではクマももう冬ごもりを始めたのかもしれませんね。クマに会わずに済んで一安心でした。
気温は低め。私の体感では日中でも山頂付近では0℃ぐらいでしょうか。車道歩きだと時々風が吹き抜けて、ちょっと寒かったです。森林内に入ると風がないのでいいのですが。
木道のうえには、一組の足跡がありましたが、足跡の上にも積雪があったので昨日歩いたのかな?
昨日の積雪、車両通行止めのため、好き好んでこんな日に山に登る人は多くないようで、誰とも会わない静かな山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
iris4159


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する