旭山と富士ノ塔山 MTB&トレラン

- GPS
- 02:51
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 1,311m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
15:43旭山
16:46富士ノ塔山
17:29小田切支所
17:43自宅
| 天候 | 晴れ曇り遠雷 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雷雨で、林道は荒れてました。 |
写真
感想
6月の裏岩菅山依頼、最近はMTBばっかりのってます。
http://www.cyclering.com/modules/rec/userinfo-340-data.html
今月の後半はいろいろと用事がある為、山行は無理かな?と思いつつ、
今日は何とか用事を済ませ、午後2時過ぎ一段落し、家でうだうだしていてもしょうが無いので、MTBを使って、ご近所速攻山行してみました。
そういえば旭山に登るのも40年ぶり位かもしれない。
今年の冬に裏山から富士ノ塔を目指しましたが、途中気になる分岐があったので、
今日は富士ノ塔から、MTBで探索してみようと下ってはみたものの、
調子良く下って行ってしまい、どうやら道を間違えてしまいました。
(後で地図を確認してみると、富士ノ塔山頂上手前にそういえば林道がありました。まさかあそこを下って行こうとは思いませんでしたね)
小市へ下るシングルトラックの分岐は頭の中にイメージできてますので、
(以前反対方向から登って来たので)
下っている道はすっかり小市方面への下りだと思い込んでおり、分岐が無いなあ?と思いつつR401まで下っちゃったみたいです。
地図も持たずGPSは持参していましたが、全く見ないで舐めていましたので、
ちょっと迷子?になってしまいました。
どこで道を間違えたか、どうやらR401を茂菅方面へ(帰路とは反対方向)
向かっている様子、ちょうどおばあちゃんが農作業中でしたので、道を教えてもらいました。
昨日の雷雨のせいで、林道に土砂が流れていたり、倒木が道をふさいでいたり、石や枝が落ちていたり、法面が崩れていましたので、間違えて正解だったのかも。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
smiya
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する