記録ID: 1220261
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2017年08月09日(水) 〜
2017年08月11日(金)

K-z
その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 27:26
- 距離
- 68.1km
- 登り
- 2,796m
- 下り
- 2,937m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:56
距離 17.1km
登り 580m
下り 91m
19:17
宿泊地
2日目
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 4:35
- 合計
- 10:51
距離 12.7km
登り 1,473m
下り 1,474m
3日目
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 5:31
距離 38.3km
登り 769m
下り 1,372m
11:38
ゴール地点
| 天候 | ほぼ晴れ☀️ 2日目の夜は雨が降ってましたが影響なし |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
槍沢ルート ほぼ晴れ☀️ |
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
歩き初めて15分くらいだったでしょうか?
オコジョがお出迎え
幸先良いスタートでした
恥ずかしながら、オコジョのこと知らずにイタチかなんかの子供かなと思ってました
人だかり出来てたので何かなと思ってチラ見でスルー
同行者が後で教えてくれて、写真も提供してもらいました。
オコジョがお出迎え
幸先良いスタートでした
恥ずかしながら、オコジョのこと知らずにイタチかなんかの子供かなと思ってました
人だかり出来てたので何かなと思ってチラ見でスルー
同行者が後で教えてくれて、写真も提供してもらいました。
肩に到着!
めちゃ晴天(°▽°)
残り1000mからまたもシャリバテ、全然ペース上がらず…チョコレート溶けるから置いてったのがダメでした
山荘でとりあえず羊羹、アーモンドチョコ、コーラ、ゼリーを食して山頂アタックに備えました
人生で一番美味しい羊羹でした(笑)
めちゃ晴天(°▽°)
残り1000mからまたもシャリバテ、全然ペース上がらず…チョコレート溶けるから置いてったのがダメでした
山荘でとりあえず羊羹、アーモンドチョコ、コーラ、ゼリーを食して山頂アタックに備えました
人生で一番美味しい羊羹でした(笑)
昼飯食べて出てきたらまた晴れてました
良い絵が撮れました!登山初めて半年で槍ヶ岳は早かったかもしれませんが最高でした。
一緒に登ってくれた友人や置いてけぼりにした家族、天気、いろんなものに感謝の山行でした。
良い絵が撮れました!登山初めて半年で槍ヶ岳は早かったかもしれませんが最高でした。
一緒に登ってくれた友人や置いてけぼりにした家族、天気、いろんなものに感謝の山行でした。
感想
初めての北アルプス、槍ヶ岳
ほぼノートラブルで帰ってこれて感謝です。
天気にも本当に恵まれました(╹◡╹)
これからは槍を他から見る登山を楽しもうと思いました。
最後、GPS切り忘れてとんでもなく早いスピードで移動してますがタクシーから自家用車に乗り換えて途中で気づきました(^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する