記録ID: 1234545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
湯股〜雲ノ平(竹村新道)
2017年08月19日(土) 〜
2017年08月22日(火)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 32:49
- 距離
- 58.2km
- 登り
- 4,160m
- 下り
- 4,095m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:41
距離 19.1km
登り 1,121m
下り 765m
2日目
- 山行
- 11:55
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 13:00
距離 15.0km
登り 2,070m
下り 937m
3日目
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 3:16
- 合計
- 9:19
距離 10.5km
登り 790m
下り 801m
4日目
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:24
距離 13.6km
登り 191m
下り 1,632m
天候 | 19日:雨のち晴れ 20日:晴れのち曇り 21日:晴れのち曇り 22日:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
復路:新穂高温泉⇒平湯温泉(濃飛バス)890円/人 平湯温泉⇒新宿(濃飛バス・高速バス)WEB割:約5,000円/人 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 平湯温泉・ひらゆの森:500円 ⇒新穂高温泉より安くて、たくさんの温泉があり最高です!食事処は遠いですがおいしいです! |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
初めての北アルプスの長期山行でした。歩けるか不安でしたが、事前のトレーニングのおかげで何とか歩きました。雲ノ平山荘のケーキを楽しみにしていたのですが、ケーキは3時までということで食べることができませんでした。また、機会があれば雲ノ平に挑戦したいですね。
念願の雲ノ平でした!
幸いなことに天気に恵まれて、壮大な景色を楽しむことができました。
二日目の登りはさすがに堪えましたが、歩ききったことはある意味自信にもなった気がします。
また、食糧計画のお陰で食事も充実していました。M川さんありがとうございます!
まだまだ見てみたい景色があるので、今度は「庭園」を散策するべく雲ノ平に行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1590人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する