記録ID: 1239209
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
早起きは三文の徳でした「権現岳」
2017年08月27日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,290m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:12
距離 11.0km
登り 1,299m
下り 1,299m
久しぶりの山行だったが登り快調だったが下りは足の親指の腹に「まめ」ができ辛かった。
| 天候 | 曇り後晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
| その他周辺情報 | 週末に山梨の山登るのは中央道渋滞を避け新宿-韮崎はJR(あずさ)、韮崎-登山口はトヨタレンタがおすすめ。下山後韮崎「手打ちうどん ふじえ」が超おすすめ、お酒と山いもステーキ・刺身・鰻、仕上げは「ぶっかけ(温)」か「おざら(冷)」が最高です。 |
写真
感想
前日(26日)朝「C」なので登山回避、じっくり休み27日天女山-権現岳ピストンで早朝「A」確認し出発。ヘッドライト付けて進むも夜が明けても雲にすっぽり包まれ「ここが一番きつい」でも南アルプス見えない。前三つ頭でやっと青空を確認雲が切れはじめる。雲海と山山を見ることができたのは、07:30前三つ頭-09:45頂上-11:20三つ頭分岐の約4時間、前三つ頭では富士も南アルプスも見えなくなっていた。「早起きは三文の徳」を実感した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する