記録ID: 125581
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						浅間山 【天候安定・山行日和】
								2011年08月04日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 13.4km
 - 登り
 - 1,225m
 - 下り
 - 1,216m
 
コースタイム
					6:00車坂峠-7:00表コース・シェルター-7:15トーミの頭-7:40黒斑山-8:00蛇骨山-8:10仙人岳-8:30Jバンド分岐-8:55賽の河原-9:40シェルター-10:00浅間山(前掛山頂)-10:15シェルター付近(大休止)-10:45出発-11:30湯ノ平口-12:30トーミの頭(中コース)-13:10車坂峠
				
							| 天候 | 霧のち晴れ、時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特にありませんが、滑落と火山性ガスには注意下さい。 | 
写真
感想
					ずっと登りたかった山である浅間山に挑戦してきました!
下界から見える浅間山とは大違いなんですね!
まるで火星?スターウォーズの世界のようでした。
午後は落雷の可能性が大きくなるので、早朝より出発というわけで小諸市内に前泊しました。
コースは一般的に車坂峠から黒斑山へ登り、外輪山を経由して内輪山である浅間山のコースにしました。
朝は霧が出ていましたが、幸いお天気に恵まれ、山頂でも20℃ほどありました。
下山した13時までは天候の崩れは全くなく、本当にラッキーでした。
湯ノ平口からトーミの頭まで、草すべりというところを歩きますが、ここが急登!!
浅間山荘に下ればこんなところ登らずに済んだのですが、ほぼ絶壁的なところをジグザグに登っていきます。一番しんどかったところです。
あと、賽の河原までの下りで膝痛が発生してしまい、内股で歩いたり、がに股にしてみたり、超小股で歩いてみたりと難儀しました。今日ほどストックが欲しいと思ったことはなかったです。
体力不足ですねー。
前掛山頂までで出会った人は2人と、驚くほど静かな山でした。
が、トーミの頭に戻ってきたら、わんさか人かいました。
黒斑山のハイキングコースなんですね。
行程7時間、26000歩でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1596人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									積雪期ピークハント/縦走
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
										
					
									ハイキング
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
										
							












					
					
		
私も金ちゃんヌードルを
こよなく愛するヤマレコユーザーなんですよ〜
写真見て
思わず拍手しちゃいました。
お湯を注ぐだけの手間いらずではない、金ちゃんヌードルを愛しておられるなんて、なんて素敵なんでしょう!
これからも金ちゃんヌードルをザックに忍ばせ、山行を楽しみましょう(^^)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する