記録ID: 1267223
全員に公開
ハイキング
奥秩父
倒木との戦い&間違ってエスケープ小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山
2017年09月24日(日) [日帰り]

Mt_yumi
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:42
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 642m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
| 天候 | 雲 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
倒木多し |
写真
感想
山頂から下りる時に道を間違える、山あるあるをとうとうやってしまいました。。。
反省
・人がいるから、という理由でなにも考えず進まないこと
・下山の時には、必ず地図、コンパスで確かめること(当たり前すぎてお恥ずかしい…)
・おかしいと思ったら、すぐに確認すること
(雲の合間から見えた大菩薩湖の位置がおかしいのに実は気づいていた。下りが続き過ぎているのにも、実は気づいていた。)
今回は最初から、熊鈴を忘れるという失態を犯していたのと、調子も良くなかったので、結果、エスケープして正解でした。が、本当にひどかった。。。反省します。
帰りはやまと天目山温泉まで歩いて行きました。温泉は、滑らかな湯で露天もあり気持ち良かったです。特に、加温していない温めの湯が最高でした。16:16のバスにて無事帰宅。
色々ありましたが、思い出深い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する