記録ID: 127331
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						焼岳(新・中の湯口-焼岳北峰)・活火山シリーズその1
								2011年08月10日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:48
 - 距離
 - 7.4km
 - 登り
 - 861m
 - 下り
 - 854m
 
コースタイム
					7:03中の湯登山口(1613m)-8:24新旧分岐(2054m)-9:26南北分岐(2389m)-9:38山頂(2437m)10:30-10:41南北分岐(2399m)-11:14新旧分岐(2076m)-12:21中の湯登山口(1627m)
(GPSの高度表示のためズレあり)
							(GPSの高度表示のためズレあり)
| 天候 | 曇りがち | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					中の湯温泉は\700で入れます。にごり湯を期待しましたが、グスン。 ところが「極上にごり湯百選」を見ると、成分そのままに、なんと濾過してあるらしいです。 どうしても、にごり湯が良い方は、釜トンネルの所の「ト伝の湯」をどうぞ。 トイレは新・中の湯登山口にはありません。 ドコモ携帯は新・中の湯登山口、山頂共に通じました。  | 
			
写真
感想
					歩きやすく。曇りがちながら展望も利き、とてもよかったです。
この後、予定していたコースをとりやめ、続いて浅間山へ。
よって今回は、活火山シリーズその1の巻となりました。
下界の熱帯夜が尋常でないので、
畳平の農産物直売所で食料調達して、安房峠で一泊させて頂きました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:879人
	
								brocken
			
										
										
							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する