記録ID: 1281413
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ケ岳・硫黄岳と根石岳とにゅうと雲海のパノラマと(みどり池入口から時計回り周回)
2017年10月08日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:45
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 2,158m
- 下り
- 2,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 10:44
距離 26.8km
登り 2,164m
下り 2,159m
16:27
天候 | 快晴のち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時半時点でほぼ満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、コース全般が岩か泥々な道です。 |
その他周辺情報 | 八峰の湯を利用しました。大混雑。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
ヤマテンの予報で雲海かもとなっていたので、八ケ岳に向かいました。予報通り、雲海越しの浅間山の景色は素晴らしく、硫黄岳の斜面を楽しく登ることができました。コース全般、岩か泥道という八ケ岳らしいと言えば、八ケ岳らしい道が続き、滑りやすいところもあるので注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人