記録ID: 8735971
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
秋の八ヶ岳歩き・赤岳1泊2日テント泊(桜平から)
2025年09月26日(金) 〜
2025年09月27日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:10
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 2,494m
- 下り
- 2,486m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:35
距離 8.8km
登り 1,108m
下り 671m
2日目
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 9:35
距離 13.0km
登り 1,386m
下り 1,814m
15:11
ゴール地点
天候 | 26日:晴れ→高曇り→ガス 27日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道幅は狭いです。 桜平の🅿️は上段、中段、下段とあり、登山口に近いのは上段、トイレがあるのが中段、ものすごく遠いのが下段になります。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
1ヶ月ぶりの山。
あっという間に季節は秋へと進んでいました。
せっかくなので寒くなる前にテント泊がしたいなぁ…と、いくつか候補をあげ、そろそろ駐車場に大量発生するアブがいなくなったであろう桜平から、行者小屋へ向かう変人ルートで南八ヶ岳を歩く事にしました🤣
赤岳は8年ぶりの訪山。
当時は岩場に行くのが嫌でしたが、今年は相方さんと奥穂高や不帰嶮を歩いたおかげで、岩場への免疫が付いたようです。楽しかった!
阿弥陀岳でお会いして、少しの時間を共有して下さった方々。
一人一人の山での物語が垣間見える瞬間。
一瞬でもお話しする事があると、その方々の無事の下山を願います☺️
そして自分も安全第一で、精神と体力に余裕のある山を続けていきたい!そう思える山となりました。
ありがとう!南八ヶ岳!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する