在来線が10分程度遅れていたので運よく1本前の電車に乗ることができ、奥岳温泉行シャトルバスに乗れました。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 7:50
																											
								 
								
								
										在来線が10分程度遅れていたので運よく1本前の電車に乗ることができ、奥岳温泉行シャトルバスに乗れました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											さっきまでのガスガスは何処へやら。登山口は綺麗な青空。ウキウキ♪											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/3 9:00
																											
								 
								
								
										さっきまでのガスガスは何処へやら。登山口は綺麗な青空。ウキウキ♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											バスも人多かったけれど駐車場もすでにこの状態。人気のお山なのですね。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 9:00
																											
								 
								
								
										バスも人多かったけれど駐車場もすでにこの状態。人気のお山なのですね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											スタートはこんな感じ。
木道、雨で濡れると滑るのですよね〜。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 10:35
																											
								 
								
								
										スタートはこんな感じ。
木道、雨で濡れると滑るのですよね〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											心配していた雪の痕跡が時折姿を見せます。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 11:01
																											
								 
								
								
										心配していた雪の痕跡が時折姿を見せます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 11:11
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											丁寧な道標があちらこちらに。
リボンの位置も高いし冬は積もるのでしょうね。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/3 11:15
																											
								 
								
								
										丁寧な道標があちらこちらに。
リボンの位置も高いし冬は積もるのでしょうね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											てくてく歩きます。空が青い眩しい。
お試し某アプリのカメラ機能で撮った写真が保存されていなかったです。
アンインストールですわ。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 11:15
																											
								 
								
								
										てくてく歩きます。空が青い眩しい。
お試し某アプリのカメラ機能で撮った写真が保存されていなかったです。
アンインストールですわ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゆえに薬師岳や「ほんとの空の…」碑写真がございませんが、とても良かったです。
心の中に〜。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/3 11:17
																											
								 
								
								
										ゆえに薬師岳や「ほんとの空の…」碑写真がございませんが、とても良かったです。
心の中に〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											連休でもあり登山客たくさん。
県警さんもパトロールされていました。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/3 11:29
																											
								 
								
								
										連休でもあり登山客たくさん。
県警さんもパトロールされていました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											安達太良山へ着きました。
しかしお天気最高。											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		11/3 11:34
																											
								 
								
								
										安達太良山へ着きました。
しかしお天気最高。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											展望よし!											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/3 11:39
																											
								 
								
								
										展望よし!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 11:40
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											乳首、登って1度降りてまた登る。
そして「乳首ってここですか?」と聞いてみました。
「ここでしょう」との答えに
「思ってたのと違う〜」と笑いあう。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/3 11:40
																											
								 
								
								
										乳首、登って1度降りてまた登る。
そして「乳首ってここですか?」と聞いてみました。
「ここでしょう」との答えに
「思ってたのと違う〜」と笑いあう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											裏磐梯が見えました。
来夏は磐梯山行きますよ〜。
吾妻の縦走もしたいのですよね。											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		11/3 11:46
																											
								 
								
								
										裏磐梯が見えました。
来夏は磐梯山行きますよ〜。
吾妻の縦走もしたいのですよね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ハムの方発見!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/3 12:07
																											
								 
								
								
										ハムの方発見!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											最近のお気に入り行動食。
今夏教えて頂いた「ボイルした真空パックご飯は夏でも日持ちする」。
袋タイプを食べ歩き、手が汚れなくていいです。
レンジすると水分抜けちゃうのでボイル。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/3 12:14
																											
								 
								
								
										最近のお気に入り行動食。
今夏教えて頂いた「ボイルした真空パックご飯は夏でも日持ちする」。
袋タイプを食べ歩き、手が汚れなくていいです。
レンジすると水分抜けちゃうのでボイル。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/3 12:16
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/3 12:17
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 12:19
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここが有毒ガス注意の沼ノ平ですね。
うむ、おどろおどろしい。ガスの匂いが強くなりました。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/3 12:26
																											
								 
								
								
										ここが有毒ガス注意の沼ノ平ですね。
うむ、おどろおどろしい。ガスの匂いが強くなりました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あの人ずっと尾根にいるな〜とは思っていたのです。
色んな目的で登っていらっしゃる人がいて楽しい。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/3 12:35
																											
								 
								
								
										あの人ずっと尾根にいるな〜とは思っていたのです。
色んな目的で登っていらっしゃる人がいて楽しい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											心配していた積雪は多いところでこの程度。
防寒具モリモリできましたが暑いくらいでした。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 12:40
																											
								 
								
								
										心配していた積雪は多いところでこの程度。
防寒具モリモリできましたが暑いくらいでした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											時間あるので船明神山分岐先まで少し足を延ばしてみました。
なだらかな岩稜。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 12:56
																											
								 
								
								
										時間あるので船明神山分岐先まで少し足を延ばしてみました。
なだらかな岩稜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ぐる〜と回るか、予定通りピストンするか悩みましたが予定通り引き返します。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/3 13:01
																											
								 
								
								
										ぐる〜と回るか、予定通りピストンするか悩みましたが予定通り引き返します。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											くろがね小屋に向かう前に〜											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 13:17
																											
								 
								
								
										くろがね小屋に向かう前に〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											矢筈森にお邪魔します。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 13:22
																											
								 
								
								
										矢筈森にお邪魔します。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここ冬は結構登られているのでは?
岩は脆く下の一般道に落石しそうだったので偵察終了。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/3 13:35
																											
								 
								
								
										ここ冬は結構登られているのでは?
岩は脆く下の一般道に落石しそうだったので偵察終了。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											早いけれどくろがね小屋に向かいます。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 13:47
																											
								 
								
								
										早いけれどくろがね小屋に向かいます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 13:52
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ほんと綺麗な空と山です。
東北はお山深くて大好き。いまだカモシカに逢えず…											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/3 14:06
																											
								 
								
								
										ほんと綺麗な空と山です。
東北はお山深くて大好き。いまだカモシカに逢えず…								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											10月末の雪溶け水。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/3 14:07
																											
								 
								
								
										10月末の雪溶け水。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 14:08
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/3 14:09
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/3 14:10
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/3 14:11
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/3 14:11
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											くろがね小屋に到着です。お世話になります。
散策と思っていましたが…温泉入って、さるなしジュース飲んで、雑誌読みながらうたた寝したり、他の方と話したりしていたら夜でした。											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		11/3 14:19
																											
								 
								
								
										くろがね小屋に到着です。お世話になります。
散策と思っていましたが…温泉入って、さるなしジュース飲んで、雑誌読みながらうたた寝したり、他の方と話したりしていたら夜でした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今回は1泊2食、温泉付き。もう温泉最高です。
名物のカレーも頂きのびのびリフレッシュ。
月も星も綺麗でした。明日本当に天気崩れるのかな?											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/3 17:29
																											
								 
								
								
										今回は1泊2食、温泉付き。もう温泉最高です。
名物のカレーも頂きのびのびリフレッシュ。
月も星も綺麗でした。明日本当に天気崩れるのかな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											6時出発〜と思っていたのですが…朝食が6時半からだったので鬼面山まで行かず箕輪山から塩沢へ降りたらいいか、と脳内修正。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 5:49
																											
								 
								
								
										6時出発〜と思っていたのですが…朝食が6時半からだったので鬼面山まで行かず箕輪山から塩沢へ降りたらいいか、と脳内修正。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											7℃くらい?安達太良山昨日行っておいて良かったです。ガスガス。
稜線は風が強くなっているので登る人は注意。雨がミゾレにかわって冷え込む可能性高いです、とアナウンスあり。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/4 6:04
																											
								 
								
								
										7℃くらい?安達太良山昨日行っておいて良かったです。ガスガス。
稜線は風が強くなっているので登る人は注意。雨がミゾレにかわって冷え込む可能性高いです、とアナウンスあり。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											居心地よすぎて結局出発は7時半。とりあえず稜線まで行って判断します。
こちらが小屋の裏手にある有毒ガスで封鎖中の道ですね。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 7:26
																											
								 
								
								
										居心地よすぎて結局出発は7時半。とりあえず稜線まで行って判断します。
こちらが小屋の裏手にある有毒ガスで封鎖中の道ですね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雨が降ってきたのでレイン着てスタートとなりました。今年何回着たかなぁ。
稜線出る前から風もある。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 7:51
																											
								 
								
								
										雨が降ってきたのでレイン着てスタートとなりました。今年何回着たかなぁ。
稜線出る前から風もある。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 8:00
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											昨日の空は何処へ。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/4 8:00
																											
								 
								
								
										昨日の空は何処へ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											稜線に出た瞬間、風が〜!強い〜!
暫く仁王立ち、風を流すように横向き、腰を落として耐風姿勢。
鉄山まで行ったとして下山するには箕輪山まで抜けるかここに戻って奥岳へ下りるか。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 8:15
																											
								 
								
								
										稜線に出た瞬間、風が〜!強い〜!
暫く仁王立ち、風を流すように横向き、腰を落として耐風姿勢。
鉄山まで行ったとして下山するには箕輪山まで抜けるかここに戻って奥岳へ下りるか。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											悩むも空を飛べる気がしたので撤退!
誰よりも先に飛ばされる自信があります。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/4 8:49
																											
								 
								
								
										悩むも空を飛べる気がしたので撤退!
誰よりも先に飛ばされる自信があります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											風の影響が少ない樹林帯ルートで下ります。
雨は止みました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 8:49
																											
								 
								
								
										風の影響が少ない樹林帯ルートで下ります。
雨は止みました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こんな道の連続に「私を試しているのか?」「嵌るものか」と一人言と一人笑い。
単独って一人言に一人遊びが増えますよね。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		11/4 8:53
																											
								 
								
								
										こんな道の連続に「私を試しているのか?」「嵌るものか」と一人言と一人笑い。
単独って一人言に一人遊びが増えますよね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											久方ぶりの青空。鳥が鳴き始めました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 8:59
																											
								 
								
								
										久方ぶりの青空。鳥が鳴き始めました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											清々しい気分と裏腹に足元は粘土質!
皆の奮闘した跡があちらこちらに見られます。
滑る!お尻はつきたくない!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/4 9:08
																											
								 
								
								
										清々しい気分と裏腹に足元は粘土質!
皆の奮闘した跡があちらこちらに見られます。
滑る!お尻はつきたくない!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											もう一度安達太良山へ…と誘惑に駆られる道標。
何故に計画書作成時に予備日つけておかなかったのか悔やまれる。
次回からは延長戦出来るように予備日つけます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:09
																											
								 
								
								
										もう一度安達太良山へ…と誘惑に駆られる道標。
何故に計画書作成時に予備日つけておかなかったのか悔やまれる。
次回からは延長戦出来るように予備日つけます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:22
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											轍残る馬車道と旧道が選べます。
旧道を行く。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:23
																											
								 
								
								
										轍残る馬車道と旧道が選べます。
旧道を行く。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/4 9:28
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											持ちやすそう…と思ってしまう。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:28
																											
								 
								
								
										持ちやすそう…と思ってしまう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:34
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山ブドウ落ちてる〜!											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/4 9:44
																											
								 
								
								
										山ブドウ落ちてる〜!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											紅葉残ってる〜!!
気になる方へフラフラ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:44
																											
								 
								
								
										紅葉残ってる〜!!
気になる方へフラフラ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											振り返れば旧道から外れたところに出ていました。
こうして遭難するのね。気を付けなくては。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:47
																											
								 
								
								
										振り返れば旧道から外れたところに出ていました。
こうして遭難するのね。気を付けなくては。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											橋を渡ったら遊歩道が見えてきます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:52
																											
								 
								
								
										橋を渡ったら遊歩道が見えてきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/4 9:53
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:53
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:54
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											濡れた木道…これが一番怖い。
でも思ったより滑りませんでした。
滑落注意、右側にはFIXロープありました。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/4 9:54
																											
								 
								
								
										濡れた木道…これが一番怖い。
でも思ったより滑りませんでした。
滑落注意、右側にはFIXロープありました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:55
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											さすが遊歩道。
立ち止まり立ち止まり景色を堪能。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:55
																											
								 
								
								
										さすが遊歩道。
立ち止まり立ち止まり景色を堪能。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											綺麗に色づいた落ち葉を集めている家族連れの姿も。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/4 9:59
																											
								 
								
								
										綺麗に色づいた落ち葉を集めている家族連れの姿も。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 9:59
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 10:00
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 10:02
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これは滑って下さいと言われているような岩。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 10:05
																											
								 
								
								
										これは滑って下さいと言われているような岩。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											頭上注意。
え?標準身長の人は当たったりするの?											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/4 10:05
																											
								 
								
								
										頭上注意。
え?標準身長の人は当たったりするの?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 10:06
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 10:08
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/4 10:11
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											使われなくなった炭窯に熊さん入ってたりするそうですよね。
いい穴です。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/4 10:11
																											
								 
								
								
										使われなくなった炭窯に熊さん入ってたりするそうですよね。
いい穴です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 10:13
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 10:14
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 10:16
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴール。遊歩道終わってしまいました。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/4 10:20
																											
								 
								
								
										ゴール。遊歩道終わってしまいました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											0
									 
																		11/4 10:21
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											入山届投函したポスト。
予定外に奥岳登山口へ帰還したので下山カードも入れておきます。
奥岳温泉入って帰ります。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/4 10:22
																											
								 
								
								
										入山届投函したポスト。
予定外に奥岳登山口へ帰還したので下山カードも入れておきます。
奥岳温泉入って帰ります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											JR二本松からJR福島へ移動。
昨日の朝はじっくり見れなかった観光案内を眺めながら電車待ち。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/4 13:52
																											
								 
								
								
										JR二本松からJR福島へ移動。
昨日の朝はじっくり見れなかった観光案内を眺めながら電車待ち。								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人