記録ID: 1305263
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山
2017年11月05日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:42
距離 17.7km
登り 1,363m
下り 1,363m
15:53
大倉バス停
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
連休で混雑しており、渋沢駅からのバスを一本見送った人もいました。下山後のバスも長い行列でした。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
全体に良く整備された道です。 |
写真
装備
| 個人装備 |
ドライレイヤー
長袖シャツ
TNFアウター
ソフトシェル(山頂以降)
ズボン
靴下
グローブ
レインウェア上下
靴
ザック
昼ご飯(カップ麺)+あんぱん
行動食(トレイルバター
カロリーメイト)
水2.5L+スポーツドリンク0.5L
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
GPSウォッチ
タオル
|
|---|---|
| 共同装備 |
笛
ツェルト
カメラ
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
don_chan
gishiko















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する