記録ID: 1309814
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						陣馬山〜高尾山縦走(陣馬高原下〜高尾山口駅)
								2017年11月11日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:23
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:12
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:22
					  距離 19.2km
					  登り 1,128m
					  下り 1,266m
					  
									    					13:50
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																				自家用車										
																																																 帰りは高尾山口駅から高尾駅まで移動して車にて帰宅 高尾駅周辺には有料駐車場があるのでそこに駐車してから 移動するのが良いと思う | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 全体的に良く整備されてて荒れている場所は無いです トレイルランナーが多い印象ですね 陣場山〜影信山までにあった方は速度を落とす、挨拶をするで印象が良かったです 高尾山の人混みの中を走って来るのが2人いましたが子供や他の人にでも ぶつかって怪我でもさせたらどうするつもりでしょう? | 
| その他周辺情報 | 茶屋・トイレ等充実しています | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|---|
| 備考 | もっと荷物を減らしても良いかも・・・ | 
感想
					以前から一度は行ってみたいと思っていた高尾山
高尾山だけでは勿体ないので陣場山から縦走してみました
陣場山から影信山辺りまではすれ違うのも日本人ハイカーだけでしたが
小仏峠から城山(小仏城山)は団体と欧米人のハイカーが増えてきて
高尾山近辺からは多国籍で様々な人が大勢いるという状態でした
面白かったけど結構疲れました(人混みに・・・)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:502人
	
 
									 
									 
						 
										 
										 
										 
										
 
							












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する