記録ID: 1309867
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奈良倉山〜秀麗富嶽十二景のひとつ
2017年11月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 725m
- 下り
- 869m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備され迷うことはないが、落ち葉の多い時期はルートが分からなくなるところもある。 |
その他周辺情報 | 下山口に小菅の湯があり、バスの時間調整で利用すると良い。鶴峠行きの富士急行バス車内で割引券をくれる。 |
写真
撮影機器:
感想
秀麗富嶽十二景でまだ未踏だった奈良倉山へ行くことにした。当初は鶴峠から奈良倉山をピストンして三頭山へ向かうつもりだったが、歩いているうちに気が変わって小菅の湯まで縦走することにした。
奈良倉山からの景色はあいにく雲が多く、秀麗な富士は見られなかったが、鶴寝山まで行くと、雲が取れ、雪をかぶった白い富士を見ることができた。こちらは関東の富士見百景となっている。
縦走路は落ち葉が多く、ラッセルしながら音を立てて歩く場所が多々ある。指導標に従い小菅の湯まで下山する。大月行きのバスまで1時間あるので湯に入りくつろいだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する