記録ID: 1312608
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日の出山で、長男、初歩き s
1983年10月13日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,311m
- 下り
- 2,330m
天候 | 晴れ。 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
感想
青梅線の御岳駅でおりて、ロープウェーで御岳山へ上がり、尾根道をたどって日の出山 へむかう。紅葉が少し始まり、道の周囲には小鳥たちがさかんに現れて、鳴いていたけれ ど、背中の岳彦はヤッケに包まれ、ショイコの中で眠りつづけだった。
山頂に着いて、背中から下ろされると、岳彦はなんとか一人で立って、二、三歩だけ歩 く。手で体を支えてやって、三角点の上に岳彦の足をのせた。日の出山は、岳彦が初めて 踏む山頂になった。小広い頂上からは立川や昭島の市街地、それに遠く新宿の高層ビルも 眺めることができた。
五日市側の養沢方面へ、途中、鍾乳洞をへて下山する。
沢沿いの車道に下りて、岳彦を 立たせ、私が二〇メートルほど先へ行って「岳彦、歩いておいで」と誘う。すると、岳彦はふらつき ながらも、ニコニコしつつ歩をすすめ、初めて四、五〇メートルも歩いてしまった。
一歳一ヵ月 だった。
山で、初めて歩けるようになるなんて、さすが我が息子!
子どもといっしょに 騒ぎながら下りてくる私たちを見とめたのか、近くのおばあさんが道端に出てきて、香り のよい柚子を岳彦にくれた。
長男の、その後の山の体験は、下記にあります。
https://www.yamareco.com/modules/diary/990-category-10
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する