記録ID: 1340157
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺
鷲別岳(室蘭岳)
2017年12月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 508m
- 下り
- 506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:38
距離 6.0km
登り 511m
下り 508m
10:56
ゴール地点
天候 | ガスガス! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
圧雪。 |
その他周辺情報 | 伊達市 湯らん銭。チェーン店だけど、ここは温泉です |
写真
撮影機器:
感想
きっと 今年最後のハイキングです。
あいにくの天候となりましたが、やはり、ハイキングが好きなんだなぁと実感できました。雪の中 シャベルを使って ベンチを作り ラーメンを作り、楽しいと感じているのだからハイキングが好きなんだろうなぁ。
ハイキングコースは夏道往復。
今日は気温が高めでしたからフリースでしたが、9合目あたりで西風が強くなってきたのでアウターを着込みました。
登りはスノーシューでしたが、コースそのものは圧雪されていたので、スパイク長靴や軽アイゼンのほうが歩きやすいと思います。スノーシューだと一部、岩の出ている場所で難儀します。
山頂手前でトレースが消えやすい場所もあるので、風が強いときなど視界不良時は道迷いに注意。登りながら振り返り、ロケーションをしっかりと記憶しておきましょう。
下山時は、尻すべり(^^;と軽アイゼン。1時間程度で下りてしまった。
もったいなかった。
ありがとうございました。鷲別さん!!
今年も無事故で楽しい思い出をたくさん作れました。
ヤマレコでお世話になりました、皆様、ありがとうございました。
来年もヤマレコを通じて、どうぞ よろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する