記録ID: 1344420
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
高尾山天狗トレイル試走
2017年12月27日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,499m
- 下り
- 1,498m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
1月に出る予定の高尾山天狗トレイルの試走へ。
トレイル&ロード含め初めて出た大会で10年ぶり記念にとエントリーしてみたが、以前とコースが変わってた。
レースに向けた備忘録として。
スタート〜小仏峠 4.1k 0:31 林道&ロードの上り。鼻呼吸できるペースで余裕を持って。
〜底沢 7.4k 0:51 走れる下り。コースロストがあったので本番は15分目標で。
〜底沢峠 9.4k 1:23 コースで一番辛い登り。本番では前の人に頑張って付いてく。
〜小仏登山口 14.0k 2:04 高尾陣馬の縦走路。ほぼ走れるパート。
〜小仏峠 15.0k 2:18 2:05 最後の登り。今回の試走でも14分程度。この登りは辛くない。
〜Finish 19.1k 2:45 城山まで登ったらあとは下るだけ。最後出し切る。
2:45かかったがコースロストや後半ハンガーノック気味で走れるところも走れなかったので、本番は2:30切りを目指す。
シューズは薄いInov-8だったが、林道やロードが多いので、本番ではHOKAでいくつもり。
ドリンクはシンプルハイドレーション(350ml)あればレースでは給水所もあるし全く問題なさそう。今回補給食を全く持たなかったので、本番はしっかり必要量のエナジージェルを作って持って行く。4ozあれば時間的に十分そう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する