記録ID: 1345272
全員に公開
ハイキング
近畿
三輪山(山の辺の道 近鉄桜井〜近鉄天理)
2017年12月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 579m
- 下り
- 593m
コースタイム
天候 | 晴れ時々雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:近鉄天理から電車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は全くなし。 |
その他周辺情報 | 天理ラーメンを食べようとしたが、チャンポン。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
冬休みの間に三輪山に登りたいと思い、朝起きて調べると、1/1〜3は登れないことが判明。
それなら行くかと出発。
14時までに狭井神社に申し込みが必要。
近鉄桜井に降りると、山の辺の道の案内があり、コース決定。
大神神社は正月の準備中だか、それでも参拝の人が多数いました。
狭井神社まで行き、登拝申し込み。
初めての登拝だと、説明を受けます。
※登拝中の飲食、撮影の禁止等。
高低差350Mほどだが、結構汗も出てきます。
高宮神社と奥津磐座の間に三輪山 三等三角点がありました。
下り始めてしばらくして、三角点を確認していないことに気付き、引き返して見つけました。
狭井神社に戻り、山の辺の道、再開。
桧原神社を通り、天理まで歩いたが、長岳寺手前で山の辺の道を外れてしまったよう…。
今度行く機会があれば、天理から竜王山に行きたいかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する