記録ID: 1355738
全員に公開
ハイキング
近畿
小雨の中を大神神社&三輪山へ
2018年01月08日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:08
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 412m
- 下り
- 392m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・JR踏切を超えた先に無料駐車場がありますが、2、3時間待ち?が予想されたの で、諦めました。 |
その他周辺情報 | 参拝&登山(といってもよいのか!?)後、入口周辺に、三輪そうめん(にゅうめん)を食べれるところ数軒あり。 |
写真
感想
「人は山に神を想う。山は人と神を結ぶ。」
2015年1月、JR東海のCMにより、注目されはじめた奈良県の「三輪山」。
今まで初詣の行先としてしか大神神社にお参りしたことがありませんでしたが、昨日”奈良まほろば検定”を受験し、その勉強の中で、「三輪山」は、山そのものが信仰対象であり、日本最古の神社の1つ大神神社(おおみわじんじゃ)の「ご神体」として祀られてきたこと、そして、狭井神社や活日神社があることを初めて知り、「これは現地をこの目で見ておかねば・・・・」と、思い立って小雨の降る天気ではありましたが登拝してきた次第です。
はるか昔より神様が宿る山として崇められてきただけあって、年始初登山(拝)は、気の引き締まる、霊験あらたかな気持ちになれました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして、morigieと申します。nittusanの山行記録を拝見しましたが、三輪山域内は写真撮影が禁止されています。大三輪神社のホームページにも記載されております。該当する写真の削除等適切な対応をお願いします。
初めまして、ご指摘有難うございます。三輪山内撮影禁止でしたか、いざ知らず、失礼いたしました。今後十分気を付けたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する