記録ID: 1376062
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								丹沢
						塔ノ岳(バカ尾根ピストン)
								2018年02月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:01
 - 距離
 - 14.8km
 - 登り
 - 1,343m
 - 下り
 - 1,335m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:48
 - 休憩
 - 1:08
 - 合計
 - 6:56
 
					  距離 14.8km
					  登り 1,343m
					  下り 1,343m
					  
									    					14:57
															ゴール地点
 
						| 天候 | 雪のち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					一本松を過ぎてから積雪あり、山頂付近は30-40cmの積雪あり。軽アイゼン又はスパイクチェーンはあった方が安心です。 足元さえ備えれば特に危険箇所はありません。  | 
			
| その他周辺情報 | 渋沢駅周りの居酒屋は15:00より営業しております。 渋沢漁港魚丸のカサゴの野菜あんかけオススメです。  | 
			
写真
感想
					雪の丹沢に行ってきました。丹沢山まで行きたかったですが、体力・時間が無く諦めました。いつか行ってみたいです。
頂上付近は雪も多く、しかも踏み固められているので歩きやすく最高です。また、塔ノ岳を過ぎると登山客がほとんどいなくて魅力的でしたが、小生の体力では時間的に無理のようでしたので諦めました。
いつか行ってみたいと思っております。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:119人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									積雪期ピークハント/縦走
									丹沢 [日帰り]
							
							
									塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
								ユタ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する