記録ID: 1399648
全員に公開
雪山ハイキング
石鎚山
この冬最後の雪山in笹ヶ峰・ちち山
2018年03月11日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:49
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
天候 | 快晴のちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この冬、まだ行けてなかったちち山に・・今後、暖かい日が続くので、これが四国最後の雪山かも・・
大永山トンネルから登りだすと、先行者の足跡が・・気温は氷点下・・でも寒くなく、雪も5〜10cmほどでツボ足で進む・・
獅子舞の鼻を過ぎ、稜線を行くがそれほど雪はない・・ちち山の別れまで、急な雪原を進むが、時々深いトラップにかかる・・(途中で、先行者が下りてきた、用事があり、ちち山手前までで引き返して来たそうだ)そしてちち山の別れに着いた・・
ここから、冬道の稜線はやめ、トラバース道を行きます・・(雪で、笹の滑りがなく歩きやすかった) ちち山の分岐手前で、後続者が追い付いてきて、一緒にちち山に・・この後、彼は笹ヶ峰に・・私は食事をして、笹ヶ峰に向かった・・(アレー、ガスってきた・・)
笹ヶ峰に着いたが、あいにくのガス・・2人桑瀬峠から登ってきてた・・とっとと下ります・・
帰りは、ガスで展望悪く・・歩きにくいトラバース道を進み、ちち山の別れから雪原を慎重に下り、獅子舞の鼻経由で、登山口に無事着いた・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する