記録ID: 1404950
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
こどもチャレンジ入笠山(マナスル山荘泊)
2018年03月16日(金) 〜
2018年03月17日(土)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 267m
- 下り
- 290m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:44
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 0:48
距離 1.6km
登り 57m
下り 52m
2日目
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 2:51
- 合計
- 4:47
距離 4.1km
登り 234m
下り 237m
2日目のログには、ソリ遊びが入っています。
天候 | 1日目:雨→雪→曇り 2日目:晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々凍っているので、軽アイゼンかチェーンスパイクがあった方が良いでしょう。 |
写真
撮影機器:
感想
入笠山は、手軽に雪山が楽しめて、マナスル山荘は、ご飯が美味しいと言う。前々から気になっていましたが、マナスル山荘は、週末はいつもいっぱい。この金曜日は、子供の小学校が卒業式で、早く帰ってきたので、これをチャンスとばかりにマナスル山荘を予約しました。それで、行ってみると、子供が不満を言わない程度に手軽に雪山ハイクが楽しめ、それでいて山頂からは絶景が堪能でき、山荘の前ではソリ遊びができるなど、子供との理想の山登りがそこにありました。マナスル山荘もご飯が美味しくて、個室はゆったり寛げ、言うことなしでした。子供が珍しく、また行きたいと言っていたので、来年も再訪決定です。予約が取れれば、来年は、スノーシューができる2月ぐらいに行きたいなと考えています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する