記録ID: 1430494
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今年2度目の高尾山は雨のち晴れ
2018年04月18日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 658m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅9時50分着。 小仏行バス10時12発。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がり、2号路や5号路のような水平コースは水たまりができます。 |
写真
感想
前日何度もやりとりし、当日最後の最後まで「奥多摩むかし道」と迷った結果、出発駅で高尾山に決定。
道はどうかな?寒くないかな?不安の中バスを降りました。
ケセラセラ、何とかなるもんです。
歩いてしまえば、寒さなんて何処へやら。急登では汗もかきました。
雨上がりの平日、実に静かな山行を楽しむことができました。
霧(雲?)の中の新緑、だんだんと雲が上がっていく天候の変化。
7日との植物の比較。
スミレ類の盛りがサクラと一緒らしいことがわかりました。
前回3号路で気がついた、とても小さなヤエザクラの落花のようなものが、今回も気になりました。
皆様のレコを拝見していたら、4月12日の記録にそれらしきものが。
「7年ぶりのイヌブナの開花」のようです。
レコは大変参考になります。
これからもよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する