記録ID: 144351
全員に公開
ハイキング
奥秩父
しっとり大菩薩嶺、ガスと紅葉と
2011年10月23日(日) [日帰り]

- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 499m
- 下り
- 485m
コースタイム
10:00 上日川峠P
10:20 福ちゃん荘 10:30
11:40 雷岩⇔大菩薩嶺(お昼休憩) 12:30
13:20 大菩薩峠(介山荘) 13:40
14:35 福ちゃん荘
15:00 上日川峠P
10:20 福ちゃん荘 10:30
11:40 雷岩⇔大菩薩嶺(お昼休憩) 12:30
13:20 大菩薩峠(介山荘) 13:40
14:35 福ちゃん荘
15:00 上日川峠P
| 天候 | 曇りのちやや晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】 よく整備された登山道です。 このルートは危険箇所はありません。 雷岩から大菩薩峠の間は濡れていると滑りそうな岩の上を少し歩くので注意したほうがよいでしょう。 【紅葉の状況】 上日川峠〜福ちゃん荘の間は綺麗に色付いていました。 車道も歩けますが、この区間は平行している登山道を歩くのがよいでしょう。 福ちゃん荘から雷岩までは、カラマツが色付いていますが、その他には紅葉する樹木は少ないようです。 介山荘から福ちゃん荘までは控えめに紅葉していていい感じです。 前日にNHKの夕方のニュースで、この山の紅葉を伝えるシーンがあったようです。 ちょうどよい時期に登りました。 |
写真
感想
昨年4月以来の大菩薩嶺でした。
前回は季節外れの降雪の翌日で、稜線は白銀の世界でした。
今回は紅葉の時期ですので、また違った印象。
登り始めから介山荘までは、山全体が雲にすっぽり覆われてしまって眺望はありませんでした。
とはいえ、ガスと紅葉の組み合わせはなかなか幻想的な雰囲気ですね。
下山時は晴れ間も広がり、赤や黄色の木々がキラキラ光ってました。
今回は、諸事情により自分自身の速度では歩けなかったので、自宅に戻ってから軽く走りました。
ほどよい疲労感で眠りにつけました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人
yamakensan








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する