記録ID: 144717
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
縫道石山
2011年10月27日(木) [日帰り]



- GPS
- 03:30
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 407m
- 下り
- 411m
コースタイム
天候 | 天気:晴れ 風 :無風 気温:? 〜 風がないので山頂では日差しのお陰で温かかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・南面の岩場の姿とは裏腹に北東側に巻く登山道は穏やか〜後半やや急登だが「岩」とは無縁である。 ・ピンクリボンが所々に下げてあるが、開けた場所では見落とし易いので注意。 ・倒木が多く右へ左へ上へ下へ交わしながら進む。上を通過する場合は滑らないように注意したい。 縫道石山のウンチク →http://www.toonippo.co.jp/photo_studio/110mountains/shimokita/nuidouishi/index.html |
写真
感想
一度は行ってみたい思っていた。山岳会の先輩も先日この岩場を登ったと言うから脱帽するだけ(^^)
当日は晴天無風の穏やかな日で〜山頂では俺とYOSHIMAの戯言が響くのみ(^_^;)リラックスできた。
山頂まで1時間なので手ブラで行こうかとも思ったがそれは流石に止めた(^_^;)
夕暮れ・日没を楽しもうとナイトハイクも準備していたが〜初めての山でそれはやめようとYOSHIMAに諌められ日没前に下山した。
山頂も素晴らしかったが、八戸から片道3.5hかかるその道中もまた楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
元気玉(逆光)・・素晴らしい写真です
あんな写真・撮ってみたい・・と
カメラ好きのカミさんも関心しています。
この写真を見て、山記録を開けました。
2枚目の写真が特に気に入りました
映画のポスターみたい。
こんな写真が撮れたら楽しいでしょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する