記録ID: 1462791
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸(ツツジ新道〜犬越路)
2018年05月12日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,149m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 3:40
- 合計
- 10:00
15:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ネットで見たらツツジ新道も、そろそろシロヤシオも見ごろということで、毎年恒例の檜洞丸まで足を延ばしました。
前日、Mさんからメールがあり急遽合流して、ご一緒することに・・・。
途中まで、一向にツツジは見れませんでしたが、とにかく新緑が見事でした。
ツツジがちらほら見え始め、期待して登っていきましたが、上に行けば行く程、まだまだつぼみで、少々、残念でした。
今週末あたりが、見ごろなんでしょうか。
檜洞丸では、同行したMさんと食事をしながら談笑し、約3時間のんびり過ごしました。
下山は、犬越路経由で下りましたが、多少の上り下りがあり、避難小屋までは結構疲れました。
ただ、いつもの塔ノ岳からと違い、富士山が近くに見え、稜線歩きは気持よく歩けました。
<総括>
今年のシロヤシオの花付が良いとネットに書き込みがあり期待して歩きましたが、まだ、少々、早かったようでした。
しかしながら、今回はツツジより、新緑の方が素晴らしかったです。
久々に西丹沢まで足を延ばしましたが、東丹沢とまた違う山並みが見ることができました。
天気にも恵まれ、今回も、楽しく、良い山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する