トムラウシ山

- GPS
 - 12:18
 - 距離
 - 22.6km
 - 登り
 - 1,715m
 - 下り
 - 1,694m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・短縮コースは残雪で車は行けません ・標高900mくらいから雪があり、8割登山道不明瞭です。GPS必須でした。 ・標高1100mから夏道は無くなりました ・昨日の雪でトムラウシ公園へ向かう下りは踏み抜き多く、岩場でもあり危険でした ・コマドリ沢登りきった所から、まだ雪が繋がっていたのでショートカットで南沼テン場まで行けました  | 
			
| その他周辺情報 | トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘 日帰入浴時間 12:00-20:00(最終受付 19:30) 日帰入浴料金 500円  | 
			
写真
感想
					この日は丸一日歩かせてもらえる日…
ずっとトムに行きたくて1週間前から天気予報を見ていました。最初は雨だったり爆風だったりでしたが徐々に良くなり、前日の降雪も結果的に良い条件となりました。
標高900mから雪あり1100mから登山道なく、昨日の雪でプチラッセル、スノーシューで往復12時間かかったけど絶景を堪能する事が出来ました。
気温差も激しく下は夏、上は冬でしたっ
板持って行かなかったけどコマドリ沢はまだまだ滑れそうです☆
昨日は夜勤明け→夜飲み会→子供寝かしつけ→夜寝ないで移動してトムラウシw 
仕事と育児でデカイ山に行く機会はかなり減りましたがまだ歩けると実感、正直一安心しました。
そして前日にもかかわらず、突然お誘いしても参加してくれたmikuriサンっ♫
楽しい1日をありがとうございました!
またよろしくお願いします☆
久々にトムラウシに会えて本当に幸せな日でした!
やっぱりトムが大好きです♡
山に行かせて来れたmicchii、雪花にも感謝☆
今日もありがとうございます。
					
					トムラウシ山に登りに行くというhosshiiにご一緒させていただきました。
温泉から登るのは初めてでワクワクしました。
登りながら次々と見えてくる山並みに感動しながら、ニペソツ山に石狩岳に十勝連峰にと、見えた山にもたまらなく行きたくなり。
トラバースにコマドリ沢の急登もなかなか厳しい長い道程で、早々にバテてしまったわ…^^;
トムラウシ山になんとか登頂できて360度の景色を見る事が出来て大感動!
お天気にも恵まれて絶景を眺めながらの山歩きを堪能できて嬉しかったです♪
hosshiiは相変わらずにパワフルでした。
ご一緒させていただき、ありがとうございました^ ^
また、よろしくお願いします!
					

									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
こんにちは♪
約12時間ですか・・・
お疲れ様でした
私はとても真似出来ません
akadake5サン
御無沙汰でした!
コメントありがとうございます☆
今回は滑り無しだったのもあり、疲労感あり身体はだるいです〜!
そして一昨日の飲み会と昨日トムに叫んでいた事で、声が枯れてしまいハスキーすぎて職場の皆に笑われました 笑!
akadake5さん、こんばんは。
私がバテなきゃ、こんなにかからなかったので…
貸切の山で山頂からの眺望を堪能できて、最高でした。
今度は山スキーでも行きたいって思いました。
今日はしっかりと筋肉痛がきており動けません
相思相愛ですねwww
今年も会いに行く予定で、どこから行こうか考え中です😆
2053mサン
こんにちは!
コメントありがとうございます。
まだ嫌われてはいない様です
まだ、沼ノ原も俵真布も行けないので限定されちゃうけど、行ける範囲で私もあちこちから行きたいです♡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する