記録ID: 147788
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						燕岳ピストン 燕山荘泊
								2011年07月17日(日)																		〜 
										2011年07月18日(月)																	
								
								
								
- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 8.7km
 - 登り
 - 1,307m
 - 下り
 - 1,307m
 
コースタイム
					中房温泉登山口8:10-8:40第一ベンチ-9:40第二ベンチ-10:00第三ベンチ
-10:40合戦小屋-11:30燕山荘
山頂までは片道約30分
下山は約2時間40分
							-10:40合戦小屋-11:30燕山荘
山頂までは片道約30分
下山は約2時間40分
| 天候 | 両日共に快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						駐車場〜中房温泉登山口 乗り合いでタクシー ¥1600/一人 中房温泉登山口〜駐車場 ¥1700(?)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					とても整備されていて、特に問題はありません。 | 
| 予約できる山小屋 | 
							 中房温泉登山口 
											
																			 | 
			
写真
感想
					海の日、中日からの出発となりました。
タクシーの運転手によると、初日よりは混雑は回避出来たようですが、中房温泉の無料駐車場は酷い有様で、車の行き違いを大きく妨げていました。
登山道は、本当に良く整備されています。
しかし問題は大勢の登山客による大渋滞、流石は人気のある山でした。
燕岳は本当に素晴らしく、写真を見て思い描いていた以上の美しさでした。また前方に広がる裏銀座、槍・穂高にかけての稜線は、快晴とのコントラストも美しく、堪能させていただきました。
燕山荘は、予想に違わず満員御礼。
設備は北アルプス最高クラスです。オーナーのお話も楽しかった。
寝床の窮屈は、まぁ〜仕方が無いですね。
(結局、この後テントを購入しました)
翌朝の日の出も堪能した後、早々に下山。
お昼には、駐車場に戻りました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:712人
	
									
									
							
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する