記録ID: 1501454
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
観音山〜東おたふく山(暑い季節になってきました)
2018年06月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 736m
- 下り
- 934m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:37
距離 14.6km
登り 737m
下り 945m
出発時刻: 09:04 到着時刻: 13:41
合計時間: 4時間37分
合計距離: 14.61km
出発標高: 229m 到着標高: 22m
最高点: 680m 最低点: 22m
登り累積: 677m 下り累積: 873m
合計時間: 4時間37分
合計距離: 14.61km
出発標高: 229m 到着標高: 22m
最高点: 680m 最低点: 22m
登り累積: 677m 下り累積: 873m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:JR摂津本山からJR。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 |
その他周辺情報 | 競馬はまたもや不発。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
鷲林寺〜東お多福山は、ほとんど人がいないが、雨ヶ峠〜風吹岩間はすごい賑わい。
梅雨の晴れ間だからかなあ。
私にとっては、すごく暑いわあ。
直射日光を浴びながらの登山が厳しい季節になってきました。
もう少し高い山を目指して、遠征をいくつか考えておこう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する