記録ID: 1503468
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
花の百名山・森吉山 チングルマが半端ないって!
2018年06月18日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 525m
- 下り
- 509m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
阿仁ゴンドラ・・・ 往復1,800円 8:45が始発でした。 http://www.aniski.jp/gondola/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
森吉山までは危険な個所はありません。 緩やかで歩きやすい道です。 山人平へはやや急な雪渓を下ります。 ステップは切ってありますが、アイゼンがあった方が安心。 |
写真
感想
前日の浅草岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1503230.html
から秋田まで来てしまいました〜
先週の天気予報だと秋田地方は晴れ予報だったんだけど、どんどん悪くなって結局曇り空になってしまいました。
雨が降らないだけマシか・・・
さてお初の森吉山。
花の百名山に数えられています。
楽しみです!
今回はゴンドラを使って楽させてもらっちゃいます♪
山頂駅付近からちょっと登るとシラネアオイはたくさん咲いていました。
道端はイワカガミ、ミツバオウレン、シラネアオイが主かな。
森吉神社へ立ち寄ってから山頂へ向かいます。
稚児平付近はチングルマが満開を迎えていました。
チングルマ畑、すばらしい!!
山頂まではあっという間についてしまします。
なので山人平のお花畑を見に行きましょう。
山人平まではやや急な雪渓を降りる必要があります。
ステップが切ってありますが、アイゼン使用をお勧めします。
滑ったら止まらなそうな感じでしたので。。
湿原にはイズバショウとヒナザクラが白さを競っていました♪
なかなか良い所です。
さらに奥へ行くとチングルマのお花畑♪
一面にチングルマが咲いていて圧巻の景色です!
そしてイワカガミのピンクも加わってとてもカラフルに仕上がってる〜(^^)
平日でも沢山の人が訪れる訳ですね〜
帰りもゴンドラを使って悠々下山。
いいお山ですよ〜
では午後から八幡平へ向かいます!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1329人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する