記録ID: 1510096
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山から高尾山、4号路から琵琶滝まで!
2018年06月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 773m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:01
距離 11.5km
登り 773m
下り 873m
途中、もみじ台付近で迷ってしまいましたが、その他は予定通りに登れました。
天候 | 曇りからの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
今日は7時12分のバスに乗りましたが、2本出てました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
景信山から小仏峠までが多少滑りやすい箇所がありました。 |
その他周辺情報 | 高尾山口駅の温泉で汗を流せます・・・というか、温泉あるから高尾までの縦走にしてます。 |
写真
高尾山手前の3ルートの右側に行くも道が荒れてて草も凄かったです・・・しかも、途中で脇にそれてしまいなぜかもみじ台に到着(;゜ロ゜)
以前、大垂水峠から登ったときは普通に登れたのにどこで間違えたのか・・・。
以前、大垂水峠から登ったときは普通に登れたのにどこで間違えたのか・・・。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 高尾山に登る3本の道の右側のまき道に行きましたが、登山道が狭くて鋭い草がたくさん生えていたので長袖のアンダーシャツが必要だと感じました。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する