記録ID: 1516347
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳
2018年07月03日(火) 〜
2018年07月04日(水)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 24:59
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 2,139m
- 下り
- 2,653m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 2:50
- 合計
- 8:32
距離 12.7km
登り 1,944m
下り 1,749m
2日目
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 2:19
距離 5.0km
登り 187m
下り 879m
8:50
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ 午後から少しガス 夕方曇り 2日目 朝から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安から広河原行き5:30発バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
広河原ー大樺沢(橋が壊れてる為、通行止め) |
その他周辺情報 | 第一駐車場に入庫。 空いてました。 |
写真
感想
テント泊で一日目に大雪渓から八本歯のコル経由で北岳山荘泊。翌日間ノ岳北岳縦走予定でしたが…
2日目は台風で大荒れ予報だった為、1日目で北岳を肩の小屋経由で登頂して白根御池小屋まで下山して翌日広河原まで下山する予定に変更。
残念ながら北岳草は発見できませんでした。
白根御池小屋は綺麗でスタッフの方も親切で食事が美味しく大当たりでした。
一日目は天気もギリギリもってくれて最高の山行きになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する