記録ID: 1531775
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雷雨の瑞牆山
2018年07月21日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:25
距離 7.3km
登り 1,043m
下り 1,033m
17:34
| 天候 | 晴れ後雷雨⚡ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
それまで賑わっていた山頂が突如 阿鼻叫喚に包まれる!!
「エエ〜折角作ったのに〜!! 入れたてののカップ麺が〜!!」など!!←緊張感無し!!
でも解ります お湯入れて3分経ちあとは食うだけのカップラーメン食えない無念を(T▽T)
「エエ〜折角作ったのに〜!! 入れたてののカップ麺が〜!!」など!!←緊張感無し!!
でも解ります お湯入れて3分経ちあとは食うだけのカップラーメン食えない無念を(T▽T)
マジ冗談言ってる場合じゃありません(T▽T)
山頂は超デインジャーゾーン!!
一刻も早く退散せねば(*_*;
先ほどまでの穏やかな登山道は泥水の濁流!!
今まで経験したことのない土砂降りと雷⚡
雨宿り出来る岩の下で雷の様子を見ながら下山しますが、近くで何発か炸裂!!恐ろしさマジ半端ねえって!(*_*;!
山頂は超デインジャーゾーン!!
一刻も早く退散せねば(*_*;
先ほどまでの穏やかな登山道は泥水の濁流!!
今まで経験したことのない土砂降りと雷⚡
雨宿り出来る岩の下で雷の様子を見ながら下山しますが、近くで何発か炸裂!!恐ろしさマジ半端ねえって!(*_*;!
ホントにヤバいシーンはあんま写真撮れなかった
記者にはなれん
徐々に雷雲が遠のく
しかし未だ安心は出来ない
雷は雷雲が聞こえるうちは射程距離らしい…(*_*)
遠ざかっても雷鳴が聞こえる内は突然近くに落ちるので絶対気を抜いてはいけない
記者にはなれん
徐々に雷雲が遠のく
しかし未だ安心は出来ない
雷は雷雲が聞こえるうちは射程距離らしい…(*_*)
遠ざかっても雷鳴が聞こえる内は突然近くに落ちるので絶対気を抜いてはいけない
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
初めての瑞牆山
距離とコースタイムだけ見てさほど用心していませんでしたが、
土砂降りと落雷により一変する山の怖さを久々見せつけられた感じです
山頂手前で雲行きみる限り雨の可能性高いと予測できました
私の日頃の登山スタイルは 単独行ばかりの私は進むも撤退も自由ですが、パーティですと簡単に引き返せません
登頂を楽しみにしている人を連れて微妙なタイミングで引き返す決定は非常に難しいです
又今回は山に慣れていないパーティでしたので、雨具は当然 雷対策の知識習得含め山で起こり得る非常用の備えは大事とあらためて考えさせられました
今後も楽しく登山続けるためにも日々精進ですねぇσ(^_^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する