記録ID: 153839
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
松尾山・嵐山(京都府)
2011年12月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 369m
- 下り
- 365m
コースタイム
阪急電車嵐山線松尾駅-松尾大社-松室-京都トレイル-四つ辻-松尾山-嵐山モンキーパーク-嵐山-渡月橋-天龍寺-渡月橋-阪急嵐山駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
中に入らないように歩いていると、夢中で何か食べている?生き物発見!
猿ではなさそうやし、もしかしたらイノシシ?と思って見てたら、やっぱり子供のイノシシでした
親が近くにいないのかなと、ちょっとビビりながら撮影
猿ではなさそうやし、もしかしたらイノシシ?と思って見てたら、やっぱり子供のイノシシでした
親が近くにいないのかなと、ちょっとビビりながら撮影
下ってきたやや急な斜面
道がなかったので、枝につかまりながら、滑り落ちそうな斜面を下ってきました。
GPS上では道が目前で、等高線も2本分で行けるかなと思いましたが、無謀なものは無謀でした。
GPSのこのルートは、決してたどらないでください・・・
道がなかったので、枝につかまりながら、滑り落ちそうな斜面を下ってきました。
GPS上では道が目前で、等高線も2本分で行けるかなと思いましたが、無謀なものは無謀でした。
GPSのこのルートは、決してたどらないでください・・・
撮影機器:
感想
先週の京都・東山に続いて、今度は西山へ
嵐山で遭難?しかけた後、人混みのなか、天龍寺へ。
先週も思ったけど、近くに住んでいながら京都について何も知らないことを実感。
今後に備えて、京都のガイドブックを買っちゃいました。
この下にある「行った場所」の所で、なぜか公衆トイレばかり9ヶ所行ったことになってますが、全部制覇したわけではありません(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1954人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
若い頃転勤で大阪へ一人・・・
毎日、阪急電車に揺られていました
車体のカラー非常に懐かしくなりました
京都の秋は別格ですね、目の保養十分楽しめました
有難うございました
最近、阪急電車は車内もこだわってるようです。
普段は併走するJRで通勤してるんですが、落ち着.いた雰囲気が好きで、休みの日とか、お金を払って阪急に乗ることがあります。
阪急電車の回し者ではありませんがね・・・^^
京都の紅葉もそろそろ終わりです
ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する