記録ID: 154397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢 蛭ヶ岳ピストン(大倉⇔塔ノ岳⇔丹沢山⇔蛭ヶ岳)
2011年12月04日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,179m
- 下り
- 2,164m
コースタイム
[大倉]03:36〜04:46[堀山の家]04:53〜06:00[塔ノ岳]06:29〜07:18[丹沢山]07:31〜08:47[蛭ヶ岳]09:03〜10:16[丹沢山]10:23〜11:12[塔ノ岳]11:43〜12:40[堀山の家]12:43〜13:51[大倉]
| 天候 | 快晴、ただし風が強かったです。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
塔ノ岳の山頂から見えた富士山・南アルプス・八ヶ岳には雪が被っていましたが、丹沢・奥多摩・奥秩父から残念ながら雪の気配を感じることは出来ませんでした。 これからの季節は雪・霜柱・氷が現れるのでゲイター(スパッツ)は必須アイテムだと思います。 |
写真
感想
年に数回は漬け物を買いにやって来る大倉は今年は4回訪れました。
近場で日帰りとなるとどうしても大倉を選んでしまうのです。
景色・鹿・歩ける・漬け物・温泉・・・大倉は止められません。
タイミングが合えば2月頃に雪の積もった丹沢に訪れたいと思います。
大倉さん来年もよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1091人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する