記録ID: 1550519
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳(青根から釜立沢↗︎袖平北尾根↘︎)
2018年08月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,568m
- 下り
- 1,578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:48
距離 15.4km
登り 1,578m
下り 1,586m
11:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
青根から釜立沢、青根分岐、姫次、蛭ヶ岳まで、一般のコースなのでなにも問題ありません。登りの途中、砂防ダム付近で渡渉する前後、やや道が分かりにくいので注意。 袖平山から青根に降る北尾根は、バリエーションルート。自己責任で。944メートルピークより上は踏み跡ありませんが、赤い境界杭とテープが要所にあり、良い目印になります。944メートルより下は造林の為の歩道があり、道ははっきりしていますが、多くの分かれ道があり要注意。GPSで位置確認しながら下りました。 青根側から登る時は、砂防ダムの右手の灌木帯を抜けるとすんなり行けます。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
暑くてゴロゴロしてるのもいけないので、早起きして近場の山に行きました。もう少し遅かったら富士山は見えなかったので、正解でした。
今日は山の日なのに、人は疎ら。稜線は暑さは凌げましたが、やはり夏の登りは大変です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する