記録ID: 1551869
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根
2018年08月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:24
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 519m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
装備
備考 | 冷えた缶ビールを持って行けばよかった |
---|
感想
みーにゃんと一緒に当初は唐松岳を目指しました。
みーにゃんの日頃の仕事の疲れと寝不足などがあり、
というより、
天気は雨で、ゴンドラの黒菱平からカッパを着て出かける状態なので、
こんな日に山頂に着いてもおもしろいことはなにもないと、
登頂の気持ちはすっかり失せてしまい、テンション下がりまくりました。
なので、八方池か扇雪渓ぐらいまでは行こうと進みました。
が、雨だったのは雲の中にいたからで、
扇雪渓付近では晴れあがっていました。
が、みーにゃんはすでにここで眠っていたいとのこと。
なので、ここより少し先の丸山ケルンまで行って折り返そうと本人を慰め、
丸山ケルンまで行って来ました。
私は登頂するつもりでスタートしたので、
いつもの栄養補給剤のビールは頂上山荘で買うつもりだったため、
ザックには入ってなく、
扇の雪渓で休み、丸山ケルンで休み、
下山の八方池で休み、時間を使い過ぎ、
アルコール切れで死にそうでした😨
最後のリフト乗り場(八方池山荘前)にきて、
大急ぎで缶ビールを買い、命拾いしました😅
下山では案の定八方池あたりより雲の中に入り、また霧雨です。
が、のんびり歩いてとても充実した登山でした。
歳のせいで、
こんなピークハントのない登山が最近増えています。
あ、そのおかげで、今回貴重な動画を撮ることができました。
オコジョを撮りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する