記録ID: 1552491
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								北陸
						駒ヶ岳(越中駒ヶ岳)・僧ヶ岳 数ある駒ヶ岳で最後に登山者を迎えた山 富山県黒部市・魚津市
								2018年08月12日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 12.2km
 - 登り
 - 1,044m
 - 下り
 - 1,043m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:58
 - 休憩
 - 0:56
 - 合計
 - 5:54
 
					十数年前友人に誘われて、僧ヶ岳に来たのが2つめの登山だったと思いますが、その時に直ぐそこにある「駒ケ岳」に行こうと誘われ、「直ぐそこ」との言葉に騙され行ったのが「駒ヶ岳」
なんか最初は藪を降りて行ったような記憶がありますが、山頂近くになって山らしい山に来たという感じで、山登りにはまっていた山がこの駒ヶ岳です。山登りの原点となった山にもう一度登りたいとの事で、今回チャレンジしましたが、登山道は綺麗に切り開かれており、当時と違っている感じがしましたし、山に対して肥えたのか、こんな山だったかなと少し感動が薄かったです。
							なんか最初は藪を降りて行ったような記憶がありますが、山頂近くになって山らしい山に来たという感じで、山登りにはまっていた山がこの駒ヶ岳です。山登りの原点となった山にもう一度登りたいとの事で、今回チャレンジしましたが、登山道は綺麗に切り開かれており、当時と違っている感じがしましたし、山に対して肥えたのか、こんな山だったかなと少し感動が薄かったです。
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						宇奈月温泉街の手前にあるトンネルをくぐり、最初の小さな橋を渡って約100m進みますと、高所に掲げてある案内標識の通り、T字路を右手に入ります。 そこから、50mほど進むと、さらに案内標識の通り信号のない交差点を右折し、そして道なりに左に曲がると、僧ヶ岳登山道・宇奈月スキー場への林道となります。 そのままスキー場の中の林道を抜け、後は、この林道を道なりに約4キロ進みますと、宇奈月温泉街が見渡せる「平和の像」が設置してある見晴らし台横に出ますが、そのまま林道を進みます。 見晴らし台から約600m程で第一登山口、更に約600m進みますと第二登山口になります。更に、第二登山口から約5.5キロ進みますと、第三登山口となりますが、体力のある方はここからどうぞ。 第三登山口手前、約100mにある見晴らし台やトイレのある駐車場に車をとめ、ここから第三登山口まで歩きます。 今回は、この先の第四登山口といいますか、この林道の最高地点の烏帽子尾根ルートの登山口から登りました。 この登山口は、山頂へ一番近いのですが、途中の林道が毎年崩壊しており、通常は第三登山口までの林道が問題ないですが、 今回も、平成30年8月20日から林道崩壊地点の工事が始まるので、 烏帽子尾根ルートの登山口までは行けなくなり、工事終了まで第三登山口からになると思います。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険個所にはロープが張ってあったりしてあり、よほどでない限り危険はないと思います | 
写真
感想
					林道が崩壊して、烏帽子尾根登山口まで一時的に8月19日まで通行できるとのことから、この機会を逃してはと、「駒ヶ岳」までの計画をしました。
雲がありましたが、まあまあの天候で、時たま涼しい風が吹いたり、雲で直射日光が遮られたりと、登りやすい気候でしたが、やはり少し暑かったです。
紅葉の時期に登れば素晴らしい景色が見られるのではと・・・。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:881人
	
								ja9eoq
			
										
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する