記録ID: 1554528
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						陣馬山〜景信山〜小仏
								2018年08月14日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:22
 - 距離
 - 14.7km
 - 登り
 - 885m
 - 下り
 - 787m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:33
 - 休憩
 - 0:49
 - 合計
 - 5:22
 
					  距離 14.7km
					  登り 885m
					  下り 795m
					  
									    					13:29
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						藤野駅から和田行きバスで陣馬山登山口下車 JR7:48着、バス8:00発(HA) 【帰り】 小仏バス停から高尾駅北口行きバス バス13:40発(HA)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					メジャーなコースです | 
| その他周辺情報 | JR高尾駅3,4番線の売店でBeer調達、発車前の涼しい車内で反省会(HA) | 
写真
感想
来週の北アに備えて軽く歩いて来ました。今日はカミナリは来なくて幸いでした。hakiyama3さんの足ももう大丈夫そうです。
					今日は、kurikuri8さん行きつけの山域でリハビリ登山。計画は高尾山口まででしたが、暑さと脚の状況でほどほどハイクに切り替え、小仏バス停へエスケープ。段差の大きな階段を上がる時が痛むので、負傷の右脚は段差の小さい場所を選びました。陣馬山までストックなしで、それから両手ストックを使用、負傷前に比べ明らかにコースタイムは落ちた感じ。・・・ですがひたすらストレッチ&筋力を復帰させるしかありません。こうやって山に来れて、下山後の超美味しいビールに舌鼓を打てることに感謝です。そして、kurikuri8さん、お誘いいただいた上に、ペースメーキングありがとうございました。水消費:1.4L、今日の忘れ物:コンパスと箸、お蔭でラーメン食べれなかったけど暑かったからま、いいか。
(2018/8/14 20:04記)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:511人
	
								kurikuri8
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										










					
					
		
kurikuriさん hakiyamaさん こんにちわ。
お二人での山行何ヵ月ぶりですね。
hakiyamaさん復帰おめでとうございます。
徐々に足ならしをして高度を上げて行って下さい。
kurikuriさん、前回の北アルプス残念でしたが、
今回は楽しんで来て下さい。
また何処かの山行でお会い出来るのを楽しみにしてます。
taketeruさんご無沙汰です。
コメントありがとうございます。
hakiyamaさんが回復して、久しぶりに一緒に歩けて良かったです。
taketeruさんとも、秋に歩けることを楽しみにしています。
まだ暑いので体調崩しませんように。ではまた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する