記録ID: 1555919
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
横尾〜槍ヶ岳〜横尾
2018年08月13日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:02
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 2,068m
- 下り
- 1,538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:28
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 13:22
距離 22.6km
登り 2,071m
下り 1,562m
14:59
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
今日も1時起床心配していた脚の調子良好天気は小雨。最初からカッパを着ることとなりました。蒸し暑いのでカッパを来たり脱いだりの繰り返し、このコースは私も初めてで今まではずっと新穂高温泉から登っていましたが今回のコースも変化あり楽しめました。
坊主岩小屋からは雷鳥に逢いに東鎌尾根からいったのですが嫌われたみたいです。槍ヶ岳山頂では写真の順番待ち、霧の中。写真を撮って早々に下山しました。
此処でも又、体力の差が出てきて槍沢ロッヂからは付いていけなくなってしまいました。息子の早いこと感心しました。
テントに着いても雨が降っては止んだり。
今回の日本第3位と5位の標高を誇る2座を無事登頂したことを暑いテントの中で喜びました。
明日は帰るだけ、今日はゆっくりと寝よう。
テントを片付ける時には雨が落ちない事を祈りながら・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する