記録ID: 1579804
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【奥多摩】 奥多摩駅〜鋸山〜転倒頭から流血
2018年09月09日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 862m
- 下り
- 165m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
鎖場。
結構岩場、ボルダリングしていたんで突入。
結構難しかった。伊豆ヶ岳の男坂よりも難しい。
結構ここ、滑落ポイントだって。
鎖にプルジック使って登ると安全かな〜
でも逆に面倒かなー・・・ 次来たら、鎖にプルジック使ってセフティーで登ってみよう
結構岩場、ボルダリングしていたんで突入。
結構難しかった。伊豆ヶ岳の男坂よりも難しい。
結構ここ、滑落ポイントだって。
鎖にプルジック使って登ると安全かな〜
でも逆に面倒かなー・・・ 次来たら、鎖にプルジック使ってセフティーで登ってみよう
装備
| 備考 | 救急セット |
|---|
感想
駅から鋸山までは、いろいろバラエティーがあり楽しかったです。
鋸山からは後、楽勝コースのはずでした。
ご飯食べ、気がゆるに、なんてことのない道で、前に転倒。
運悪く、そこに岩があり、頭が岩に激突。
頭から流血した。
まぁ、救急セットは持っていたんで、傷口にガーゼを当てて、圧迫し、血止めた。
後は、頭に三角巾をまいて、119を呼びその場に待機。救急車で運ばれ、病院で縫って様子を見て家に帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人
コリンク 最強













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する