記録ID: 1581060
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
鳳凰三山
2018年09月12日(水) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 2,199m
- 下り
- 2,219m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:34
距離 17.0km
登り 2,205m
下り 2,219m
年に一度の遠征登山⛰この時は日帰りですが一日中山業を楽しめます(嫁に許しを得てます)木曜に行こうとしたが、雨の予報☔休みを交代して、本日決行🏃相変わらず登山口までが一番の試練で、ボコボコの道を擦りながら進みます(普通車はダメです🙅後悔します)登り始め小雨でしたが、最初のピークでは晴れはしませんが富士山まではっきり見えるほど天候が良くなり、絶景が楽しめました😊ここの縦走はアップダウンが激しかったです。白砂の山頂は、甲斐駒ケ岳のようで、とても来れて満足してます。
また行きたいのですが、車をSUVにしないととても行く気になりません🙅登山口までの整備を是非お願いします🙏
また行きたいのですが、車をSUVにしないととても行く気になりません🙅登山口までの整備を是非お願いします🙏
| 過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
建てたばかりのような感じ。
とっても綺麗。従業員のお兄さんと会話して、最近は雑誌で初心者に最適な山と紹介されたらしく、超軽装で登る輩が増えているそうだ(あるプロトレイルランナーが言っていたらしい)お前らは余裕かもしれないけど、普通の訓練もしてない人間がこんなキツイ山登れるか💢ましてや手ぶらって😱俺でも怖くてできん😅最低限の装備は必ず持ちましょう👍
とっても綺麗。従業員のお兄さんと会話して、最近は雑誌で初心者に最適な山と紹介されたらしく、超軽装で登る輩が増えているそうだ(あるプロトレイルランナーが言っていたらしい)お前らは余裕かもしれないけど、普通の訓練もしてない人間がこんなキツイ山登れるか💢ましてや手ぶらって😱俺でも怖くてできん😅最低限の装備は必ず持ちましょう👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する